up
 
bottm
     
  ログイン時のパスワードは数字「0」大文字「O」、大文字「I」小文字「l」などわかりにく場合がありますので
  なるべくコピー&ペーストしてください。

*「参加証明書」が必要な方は視聴期間終了後の「参加証明書DL期間」に①と②よりダウンロードしてください。
  ①「会員」の方は会員マイページ >会員参加証DL手順pdf
  ②「非会員」の方は行事マイページ開設完了メールに記載されたログインURL >非会員領収書、参加証DL手順pdf
 
 
 
  視聴環境テスト用動画>> play_circle_outline  
 
 
     
  開催中セミナー  
 
  セミナー名 配信期間 ログイン 参加証明書DL期間
5
滋賀セミナー 2023年2月14日~3月30日 ログイン 3月31日~4月13日
4
奈良セミナー 2022年11月10日~12月24日 終了 終了
2
第9回近畿地区大会 2022年7月22日~8月22日 終了 終了
1
兵庫セミナー 2022年7月22日~9月26日 終了 終了
 
     
   

     
 
 
  *会員申請中で会員証がお手元に届いていない方は当日必ず振込票をお持ちください。(web開催は除く)
*会員証または振込票のいずれかをご提示いただけない場合は非会員での参加費となりますのでご注意ください。(web開催は除く)
 
 
 
  *人数、参加費は決まり次第掲載致します、案内は約2か月前にアップ致します。  
 
2022年度 (2022/4/1~2023/3/31
 2023年 案内/報告
 
 
7
2023年
3月18日(土)
13時~16時
 
手術室災害(地震)研修
~もし、手術中に地震が発生した場合、あなたならどう行動しますか?~

会場開催  
研修目的:災害(地震)発生時における手術室看護師としての役割と行動を理解する

研修場所:和歌山ビック愛 1201号室・1202号室

参加申し込みページ (2月1日から受付開始)

定員・締切:50名/2023年3月3日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師
案内
6
2023年
2月23日(木・祝)
13時~16時
 
「周術期の疼痛管理について」
(会場開催)
 
研修場所:京都府立医科大学附属病院 図書館ホール
(京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465)

参加申し込みページ (受付終了)

定員・締切:150名/2023年2月10日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:2,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたします
案内
5
2023年
2月14日
~3月30日

テーマ:手術看護におけるスキンケアの重要性を理解し、よりよい看護につなげよう
web配信

目的:手術看護に必要な皮膚・褥瘡予防に関する基礎知識を得る

参加申し込みページ (1月19日から受付開始)

申込・入金 締切:2023年3 月16 日(木)

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません
案内
 
 2022年 案内/報告
4
2022年
11月10日
~12月24日
終了

「手術室看護師に必要な除圧(褥瘡予防)とスキンケアのノウハウを学ぶ」
手術体位による褥瘡・皮膚トラブルを予防するケアの工夫を知り、実践に活かす

(web開催)

・特殊体位における除圧(褥瘡予防)のポイントと皮膚保護
・手術を受ける患者のスキンケアとスキンテア予防

参加申し込みページ  終了しました

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師 ラダーⅠ~Ⅲ

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません

案内


3
2022年
9月10日
終了
 
「麻酔セミナー 応用編 ~手術室看護師に必要な麻酔・疼痛管理の知識~」
(会場開催)

  参加申し込みページ  終了しました
 
会員:2,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたします

案内


2
2022年
7月22日
~8月22日
終了

第9回近畿地区大会
(会場開催及びweb開催)

テーマ: 『今改めて問う周術期看護』  
~ テクニカルスキル・ノンテクニカルスキルの融合 ~
 
1
2022年
7月22日
~9月26日
終了
 
「ビギナーズセミナー」
(web配信)

 参加申し込みページ  終了しました

会員:1,000円 非会員:3,000円
受講対象者:今年度新しく手術室に配属された看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません
案内

 
 
     
 

▼2021年度を開く

 
 

▼2020年度を開く

 
 

▼2019年度を開く

 
 

▼2018年度を開く

 
 

▼2017年度を開く

 
 

▼2016年度を開く