up
 
bottm
     
  ログイン時のパスワードは数字「0」大文字「O」、大文字「I」小文字「l」などわかりにく場合がありますので
  なるべくコピー&ペーストしてください。

*「参加証明書」が必要な方は視聴期間終了後の「参加証明書DL期間」に①と②よりダウンロードしてください。
  ①「会員」の方は会員マイページ >会員参加証DL手順pdf
  ②「非会員」の方は行事マイページ開設完了メールに記載されたログインURL >非会員領収書、参加証DL手順pdf
 
 
 
  視聴環境テスト用動画>> play_circle_outline  
 
 
     
  開催中webセミナー  
 
  セミナー名 配信期間 動画ページ 参加証明書DL期間
7
奈良セミナー 2024年1月15日~2月29日 終了しました  
6
滋賀セミナー 2023年12月26日~1月31日 終了しました  
2
第10回近畿地区大会 2023年6月24日~7月31日 終了しました 8月1日~14日
1
兵庫セミナー 2023年6月16日~9月25日 終了しました 9月26日~10月10日
 
     
   

     
 
 
  *会員申請中で会員証がお手元に届いていない方は当日必ず振込票をお持ちください。(web開催は除く)
*会員証または振込票のいずれかをご提示いただけない場合は非会員での参加費となりますのでご注意ください。(web開催は除く)
 
 
 
  *人数、参加費は決まり次第掲載致します、案内は約2か月前にアップ致します。  
 
2024年度 (2024/4/1~2025/3/31
 
 
 2024年 案内/報告
1
2024年
5月17日(金)
~8月30日(金)
 
手術看護ビギナーズWebセミナー
Web開催  

研修内容 
1.手術看護師の臨床実践能力の習熟度段階(クリニカルラダー)」とは      
2.手術看護師の役割と看護      
3.手術看護に必要な知識と技術      
4.手術看護の看護過程の展開(器械出しを中心としたアセスメント)      
5.学習のコツとストレスマネジメント

講師:柿本 真喜子(北播磨総合医療センター 手術看護認定看護師)

参加申し込みページ 準備中

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:今年度新しく手術室に配属された看護師
案内
 
 
     
     
 
2023年度 (2023/4/1~2024/3/31
 
 
 2023年 案内/報告
7
2024年
1月15日
~2月29日

 
テーマ:手術室看護師に必要な老年看護
(web配信)

目的:高齢者にとって安心・安全・安楽な周術期看護を提供する

  参加申し込みページ  

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師ラダーⅠ~Ⅲ

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません
案内


6
2023年
12月26日
~1月31日

テーマ:医療安全 Webセミナー
web配信

目的:医療安全セミナーを実施し、「危険を未然に防ぐ努力」・「異常事態発生時の対処」 を学ぶことで医療安全の取り組につながることを目的とする。

参加申し込みページ 

申込・入金 締切:2024年1月22日(月)

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません
案内
5
2023年
9月30日
13:00~16:00
 
「手術室看護師が知っておくべき手術部位感染防止対策と周術期管理」
(会場開催)
会場:京都府立医科大学附属図書館 2階 図書館ホール
   (京都市上京区清和院口寺町東入中御霊町410)

  参加申し込みページ 

定員・締切:150名/2023年9月15日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:2,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※ 本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません

案内


4
2023年
9月16日
13:00~16:00
 
「手術中に停電!事例を通して災害対策を考えよう」
(会場開催)
会場:和歌山県勤労福祉会館 プラザホープ 2F多目的室       
   (和歌山市北出島1丁目5番47号)

  参加申し込みページ 

定員・締切:50名/2023年9月1日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※ 本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません

案内


3
2023年
7月22日
13:30~16:45
 
「麻酔セミナー ~手術室看護師に必要な麻酔の知識~」
(会場開催)
会場:大阪公立大学医学部 4階大講義室 (大阪市阿倍野区旭町1丁目4番3号)

  参加申し込みページ

定員・締切:240名/2023年7月10日(月)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:2,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※ 本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません

案内


2
2023年
6月24日
~7月31日

第10回近畿地区大会
(web開催)

テーマ: 『共に考える、周術期看護 ~協働し成長する周術期看護の未来~』  
 
1
2023年
6月16日(金)
~9月25日(月)
 
手術看護ビギナーズWebセミナー
手術室に配属となった看護師へ手術看護師の役割を伝える

Web開催  

研修内容:手術看護師の役割と看護(手術看護ビギナーが遭遇しやすい事例を用いて手術看護 クリニカルラダーⅠの看護実践能力を解説する)
・手術看護の基礎知識
・周手術期におけるチーム連携

講師:長谷川 陽子(北播磨総合医療センター 手術看護認定看護師)

参加申し込みページ 

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:今年度新しく手術室に配属となった看護師
案内
 
 
     
     
 
2022年度 (2022/4/1~2023/3/31
 2023年 案内/報告
 
 
7
2023年
3月18日(土)
13時~16時
 
手術室災害(地震)研修
~もし、手術中に地震が発生した場合、あなたならどう行動しますか?~

会場開催  
研修目的:災害(地震)発生時における手術室看護師としての役割と行動を理解する

研修場所:和歌山ビック愛 1201号室・1202号室

参加申し込みページ 終了しました

定員・締切:50名/2023年3月3日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師
案内
6
2023年
2月23日(木・祝)
13時~16時
 
「周術期の疼痛管理について」
(会場開催)
 
研修場所:京都府立医科大学附属病院 図書館ホール
(京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465)

参加申し込みページ 終了しました

定員・締切:150名/2023年2月10日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。

会員:2,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたします
案内
5
2023年
2月14日
~3月30日

テーマ:手術看護におけるスキンケアの重要性を理解し、よりよい看護につなげよう
web配信

目的:手術看護に必要な皮膚・褥瘡予防に関する基礎知識を得る

参加申し込みページ 終了しました

申込・入金 締切:2023年3 月16 日(木)

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません
案内
 
 2022年 案内/報告
4
2022年
11月10日
~12月24日
終了

「手術室看護師に必要な除圧(褥瘡予防)とスキンケアのノウハウを学ぶ」
手術体位による褥瘡・皮膚トラブルを予防するケアの工夫を知り、実践に活かす

(web開催)

・特殊体位における除圧(褥瘡予防)のポイントと皮膚保護
・手術を受ける患者のスキンケアとスキンテア予防

参加申し込みページ  終了しました

会員:1,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師 ラダーⅠ~Ⅲ

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません

案内


3
2022年
9月10日
終了
 
「麻酔セミナー 応用編 ~手術室看護師に必要な麻酔・疼痛管理の知識~」
(会場開催)

  参加申し込みページ  終了しました
 
会員:2,000円 非会員:5,000円
受講対象者:手術室看護師

本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたします

案内


2
2022年
7月22日
~8月22日
終了

第9回近畿地区大会
(会場開催及びweb開催)

テーマ: 『今改めて問う周術期看護』  
~ テクニカルスキル・ノンテクニカルスキルの融合 ~
 
1
2022年
7月22日
~9月26日
終了
 
「ビギナーズセミナー」
(web配信)

 参加申し込みページ  終了しました

会員:1,000円 非会員:3,000円
受講対象者:今年度新しく手術室に配属された看護師

※本セミナーは、周術期管理チーム認定制度に該当いたしません
案内

 
 
     
 

▼2021年度を開く

 
 

▼2020年度を開く

 
 

▼2019年度を開く

 
 

▼2018年度を開く

 
 

▼2017年度を開く

 
 

▼2016年度を開く